小型株投資の日記

株式投資の記録

2014-01-01から1年間の記事一覧

理想と現実の差

これまでの人生で尊敬する人って、ほとんどいませんでしたが、中野剛志(東田剛)さんは凄いと思います。「日本防衛論」、「保守とは何だろうか」などの著作を読んで驚きました。保守の思想家としても随一、安倍を見抜くのも早かったし、経済をよく理解して…

ふるさと納税

5年振りにZAIを買ったところ、ふるさと納税の特集をやっていました。そう言えば、最近住民税の納付書が送られて来ていたし、そういう時期なのかな。 ふるさと納税って実際にやったことは無いのですが、支払った住民税の10%程度を他の自治体に寄付すると特産…

国民は気が付かないものなのかなあ

4月に消費税が上がったので、実質賃金と実質消費支出を確認してみました。赤丸が4月分です。 消費支出、可処分所得ともに2000年以降で最低を更新。現政権の皆さんは喜んでいるだろう。彼らの理論によると国民の賃金が上がると(豊かになると)国際競争力が無…

2014/5 株式状況

年初来:+5.9% 予想配当:+13.6% 配当入金:AIT、マルゼン 今月のみでは+4.4%でした。今月の中盤までじり高だったのですが、後半は全くマーケットについていけませんでした。配当メインだとそんなものかなと思います。 ポートフォリオ下位で、配当利回りの低…

公共事業の効果が小さいとする言説について

原田の公共事業の効果が小さいとする言説について確認してみました。 http://shuchi.php.co.jp/article/1916?p=0 一部を抜粋したものを斜体で示します。 なぜ公共事業の効果は小さいのか まず第一に、公共事業をするとは、建設国債を出して建設投資をすると…

格差は開く一方では?

世の中には格差を開く政策について賛成の人と反対の人がいます。反対派の意見の一つに、金持ちは金を使わないので、世の中の金回りが悪くなるという指摘があります。 グラフにすると下のようになりました。 年間収入の5分位階級別の資料ですが、右に行くほど…

決算

藤井教授vs原田教授 の論争の続き。 原田の反論 http://shuchi.php.co.jp/article/1916?p=0 驚くことに、何一つまともにデータを使って示していることができていない。国債金利暴騰で日本破産!と言っている人と同次元。これで大学教授なんだから、困ったも…

詭弁を弄して、とうとう訳が分かんなくなっちゃった人

面白い記事を見かけました。詭弁と言えば上念司が有名ですが、負けず劣らず詭弁を重ねるうちに訳分からなくなってしまった人です。 ひろのひとりごと http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11847041957.html 藤井教授vs原田教授 の論争についてのエントリ…

思ったよりも強気な予想が多い

主力のBSP、今期の経常利益予想は+17.6%だが中期計画から20%の下方修正、60円→70円への増配、優待新設。中期計画の下方修正について説明はありませんが、おかしな会社を子会社化したせいかも知れません。ただ、財務はそれほど悪くなっておらず、許容範囲。…

2014/4 株式運用状況

年初来:+1.5% 予想配当:+2.9% 配当入金:無し 今月のみでは+0.7%でした。増配と組み換えにより、予想配当が少し増えました。 オーデリックと言うLED照明の会社を新規に買ってみましたが、住宅依存が大きすぎることを嫌気されているようです。株価も不動産…

失われた30年になりそうですが・・・

BEIの見方について、なるほどと思った資料がこちらです。 http://asread.info/archives/544 今年に入ってからBEIは順調に上昇しているように見えますが、各期間のBEIを見てみると、短期ではインフレ圧力が高まるが、中長期ではデフレ期待が台頭しているとい…

雑感

今週も下げでしたね。株式運用はまたもや年初来マイナスに転落。 増配は複数あって、今年に入ってから5社目。と言っても主力以外が多かったので、予想配当は年初来+2.5%になっています。今年の楽しみは、今月、来月の決算発表と配当金の振込を見ることくら…

投資家は法人減税に反対すべき

アホノミックスの施策の目玉に法人減税があります。投資家サイドからすると、一見純利益が上がって増配してくれそうなので、歓迎してしまいがちです。しかし、政策は複数のものが絡んできますから、法人減税のみに注目するのは間違いで、全体を考える必要が…

リフレ派は詰んだか?

最近、リフレ派は今や有害な存在であるという指摘が多々あります。例えば、東田剛さんとか。私も一時はかなり肩入れしていましたが、今は過去の遺物かなと思います。 マネタリーベースを増やして予想インフレ率を高めるというのは良いアイディアと思いました…

2014/3 株式運用状況

年初来:+0.8% 予想配当:+0.7% 入出金:入出金無し 配当入金:無し 今月のみでは-1.4%でした。配当権利が取れたので、悪くは無いと思います。各指数を確認してみます。 日経平均:今月-0.1%、年初来-9.0% TOPIX:今月-0.7%、年初来-7.6% 日経JQ平均:…

今週、気になったニュース

サラリーマンは今後3年で年間60万円負担が増えるとの試算。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140326-00012151-president-bus_all これでも配偶者控除廃止などは入ってないようだけど。ベアと言っても、月1,500円として年18,000円、来年再来年も…

買って良かったもの

最近、使用開始したもので、ストレス低減に役に立ったと思うものをまとめてみます。 ①ルンバ マンション住まいなので、基本的にルンバ780だけで掃除してます。ルンバは大きいので細かいところは掃除できませんが、そういうところはマキタのハンディ掃除機を…

やはり金持ち優遇

流れてくるニュースを見るとやはり富裕層優遇ですね。所得税の上限は2億円、配偶者控除の縮小・廃止だそうです。 所得税の納税上限検討2億円 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140316/plc14031610540004-n1.htm 配偶者控除の縮小・廃止を検討するよ…

配当・利子課税の強化について

配当・利子課税の強化が検討されています。下記ニュースより抜粋 ●法人実効税率を引き下げた場合に生じる減収を穴埋めする財源として、上場株式の配当や譲渡益といった金融所得に対する課税強化を検討する。 ●配当や利子といった金融所得は、給与所得などと…

ベアについて

甘利の発言。 業績が改善したのに賃上げに踏み切ろうとしない企業に対し「(政府が進める)経済の好循環に非協力的ということで、経済産業省から何らかの対応がある」 政府に賃上げを決める権限など無いのは明らか。甘利の発言はあまりにもひどい。 ベアだと…

投資方針の変更

投資方針を変更します。 これまでの株式投資の方針は配当金を増やしましょうという事でした。しかし、今後は上位0.1%を目指すことにしたいと思います。搾取される側になるのは嫌ですし、一方的な強者であれば、安倍政権の考えや上念やらのリフレ派のいう事に…

生活が苦しいって人の話

最近聞いた生活が苦しいって人の話です。会社員を引退した方なので、年金で暮らしているそうです。 私は30代後半なので、現在年金を貰っている人たちはそこそこ良い生活できていて羨ましいなという印象を持っていました。しかし、この方は生活に全然余裕が無…

2014/2/28 運用状況

年初来:+2.3% 予想配当:+0.7% 入出金:入出金無し 配当入金:無し 今月のみでは-3.7%、マーケット以上に下げてしまい軟調でした。配当権利は数社取れましたが、それ以上に下げてます。今月は久しぶりに売買無し。ノンビリ行きます。 コード銘柄比率買値株…

政治ブロガーの変節

下記サイトの政治ブログを良く読んでいたのですが、民主党時代と自民党時代で主張することが全く異なっていることに違和感を感じていました。 https://blog.with2.net/rank1510-0.html 民主党後期はデフレ脱却が大きなテーマになっており、政治ブロガーの多…

1億円持ってても社会的弱者

良く上位1%vs下位99%の戦いなどと言われますが、1億円持ったサラリーマンの場合について考えてみました。 この会社員は、比較的大手企業の正社員で年収は平均よりは上のほうですが、嫁は主婦なので世帯収入で考えると普通ということにします。会社員の収入…

ボラリティ大きいですね

今週は下げで、今年の利益がほとんど無くなりました。良かったのは配当利回りが3%超えたこと。 決算が多かったので、簡単に確認してみました。以下、各社の感想です。 BSPとプロシップは思ったより良くは無いけど、今後に期待を持てるかなと思います。 西日…

2014/1/31 運用状況

年初来:+6.2% 予想配当:+0.1% 入出金:税金用に資産の0.1%出金 配当入金:フジコーポより資産の0.0%の入金がありました 日経の不調が目立ちますが、ジャスダックはまあまあでした。持ち株のほうはBSPの影響が大きく+6.2%となりました。アサンテはいきな…

投資と投機の違いについて

青くさいタイトルですが、投資と投機の違いについて考えてみました。 投資は長期間そのポジションを保持した時に利益を得ることが期待できるような資金の運用。プラスサムゲームであり、合理的に運用すれば誰もが利益を期待できる。EFT、株式、債券、REITな…

老人の介護

今日は良く下げました。といっても、新興メインの人なら年初から見ればプラスでしょうから、それほど影響は無いですかねえ。 投資とは関係ないのですが、義理父を2週間ばかり預かることになりました。日曜日に、飛行機で札幌まで行って義理父を連れて介護タ…

勝ち組サラリーマンっているのかな

個人的な勝ち組サラリーマンのイメージですが、大企業に勤めて日経新聞の記事を鵜呑みにして俺は人並み以上に稼いでいると考えている人たち。 大企業は景気がいいのでベアも1%だと息巻いていますが、消費税3%、コアCPIは1.2%(2013/11)なので、実質的に…