小型株投資の日記

株式投資の記録

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年の株式投資結果

年初来 :+167.1% 予想配当:+24.1% 12月のみでは、+1.5%。ベネフィットジャパンの急騰があったものの、他の銘柄が力尽きました。ベネフィットジャパンは来年の主力にしようと思って買い増し中だったので、残念なことになってしまいました。 あと、新規で…

マーケットのプレーヤー

資金循環統計から株式市場のプレーヤーの変遷を確認してみました。生データでは投資主体が40以上に区分けされているため、代表的なものを抜き出しています。 昔は家計が最大の保有者で30%近い比率でしたが、最近では17%程度に落ち込んでいます。同様に非金融…

個人投資家はどの資産で利益を得ているか

日銀 資金循環統計のデータまとめの続きです。 資金循環統計はストック(期末の時価評価残高)、フロー(資金調達や運用)、調整(価格変化)から成り立っています。調整は特定期間の金融資産の損益に推定できるとされています。 それでは、家計の2005~2018…

家計の資産残高推移

日銀の資金循環統計から、家計の資産内容の推移をグラフにしてみました。各年度の資産残高で、基本的に時価評価となっています。 一貫して増大しているのは、やはり現金・預金。それと保険・年金も増加しています。内訳をみると年金の増加が顕著でした。 株…

日本の人口推移

日本の人口が話題になっていたので、自分でもグラフにしてみました。 総務省統計局 人口推計のデータから、総人口、日本人人口、外国人人口(総人口-日本人人口)の推移を確認しました。 外国人人口のみ右軸です。 日本人人口は、勢いよく減少しており、こ…

やっと法人で給与を出すことにしました

法人設立から3年が過ぎ、ようやく給料を出すことにしました。これまで保険を任意継続でやっていたのですが、2年間の期限が過ぎるので、それに合わせる形です。 給料は18万円で新人よりも少ないのですが、慣れないことをして莫大な損失を出してしまったので、…

増税後2か月目の外国メーカー車

JAIAの11月データを確認しました。外国メーカー車のデータでまとめています。新規登録台数と前年同月比を並べてみました。 車の販売台数は、3.6.9.12月が多く、1.4月が特に少ない傾向にあり、波打っています。ただし、前回は4月で今回は10月と増税の月が異な…

BEIの推移

そういえば、アベノミクスの初期にマネタリーベースを引き上げて、BEI(期待インフレ率)を高めてデフレ脱却という話がありましたが、あれは一体どうなったのかと気になりました。 その当時はインフレ(デフレ脱却)により円安と株価の大幅上昇が見込まれた…