小型株投資の日記

株式投資の記録

日本の人口推移

 日本の人口が話題になっていたので、自分でもグラフにしてみました。

 総務省統計局 人口推計のデータから、総人口、日本人人口、外国人人口(総人口-日本人人口)の推移を確認しました。

 外国人人口のみ右軸です。

 

f:id:physis2019:20191216152245p:plain

 日本人人口は、勢いよく減少しており、この8年で約233万人も減っています。それに対して外国人は同時期で約78万人増えていて、2014年くらいから増加が顕著になっています。全体としては、約155万人の減少です。

 

 

 外国人について、もう少し細かく見るため、在留外国人統計も確認してみました。この在留外国人は観光などで来ている人も含みますので、全員が日本に住んでいるわけではありません。

f:id:physis2019:20191217103515p:plain

 総数のみ左軸で、他は右軸となっています。

 2014年12月から2018年12月までで、在留外国人は約95万人増加しています。同期間で日本人人口は124万人減少しており、日本人の減少と外国人の増加ペースが結構近い数値になってます。

 

 こうなると、日本人はどんどん減っていくけれども、人の頭数はそこまで減らない、そんな状況になりつつあるのかなと思います。

 

 また、数年前に設定された高度専門職ですが、保守系の人たちが移民政策だと猛反発していました。グラフでは一番下のオレンジで示しており、数が少なく見えにくいため、数値を入れました。徐々にではありますが、増加しているのが分かります。国としては、いずれ増加ペースを引き上げるつもりなのでしょう。

 

 外国人頼みが良いとか悪いとかあるかも知れませんが、そこまで急減するというわけでも無さそうです。

 

 

 日本人の減少が手遅れになる前に、GDPや国民の所得を増やす方向に行ってほしいですが、まあ難しいでしょうね。