今週はグリムス、霞ヶ関、Jリースの下げがきつく、バンクオブイノベ、アイビス、アルファポリスが上げ。全体ではやや上げ。 アウトルックコンサルティングのTOBは当選率75.8%。応募確約以外の一般応募率は61%くらい。TOB発表後に株を買って、TOBに応募して…
均等分散リバランス戦略について、過去データを用いてシミュレーションしたところパフォーマンスの改善に役立つことが分かった。 8月頃からこの戦略を採用したが、9月から11月までの実際のパフォーマンスで効果を検証する。 いつもの15銘柄でリバランス無し…
今週は強いものもあれば弱いものもありで、82,665,397。 銘柄の入れ替えをずっとやっていなかったけど、たまには行ったほうが良いだろうか。PER20超えたら入れ替えるとか。欲しい株が出てきたら検討しよう。 アウトルックコンサルティングの公開買付けに申し…
2024年11月、パフォーマンスは過去一年で10%を超えたくらい。その期間のグロース250は下げなので、頑張ってはいるが意味があるかどうかというと何とも言えない。 それでも、霞が関、スポーツF、オプティマス、アイビスが大暴落した割には、全体としてはしっ…
アウトルックコンサルティングの公開買付けが、珍しいようなので調べてみた。 普通は公開買付けと言えば、上場廃止を伴うパターンで、その場合は買付け価格と株価はほぼ同じになるケースが多い。 プレミア価格で公開買付けして上場維持をするパターンは少な…
玉木不倫、このタイミングとは何かあったのかも知れない。 お相手も39歳の知名度のある人で、そういう悪名が拡がると人生詰むけど、そんなリスクを背負ってやることなのか不思議。 もちろん、失われた30年を回復する事とは比較にならないので、党首として頑…
トランプ勝利。好材料かどうか分からない。 経済は良いとして、心配なのはウクライナ。台湾はアメリカにとっても重要だから、攻めさせないとは思うのだけど。。。 小さいな政党であるはずの国民民主が注目を集めるのは非常に珍しい。国民目線で一貫している…
自民が比較第一党、自公でも過半数に届かない。国民民主、れいわが躍進。 特に積極財政派の国民民主の影響力と注目が高まったのは、最高の出来事。 立憲は石破を上回る緊縮派なので、第一党にならなくて本当に良かった。しかし、裏金がーしか言ってない党が…
自民が弱すぎて、悪夢の立憲が伸びてきたので、市場はかなり軟調。 石破氏ですら金利上げるわよ、くらいしか言ってなかったのに、立憲はデフレに戻す!だから、本当にヤバい。 変節前の石破さんよりキツイ金融引き締めと緊縮財政で、円高株安の景気最悪にし…
、、、本当は政治には全然興味ありません。選挙も一回しか行ったことが無い。 しかし、今回は株式市場も盛り上がったし、選挙行こう。 私の所の選挙区は、財務省出身のバリバリの緊縮派と維新の人の二択。 ただ選挙活動では、地方の議員だと地元を盛り上げま…
石破首相は岸田路線を継承するようだ。 色々な人の言う事を聞く代わりに、支持を取り付けたようにも見えるので、意志の強さはあまり感じられない。やはり高市氏とは違うかな。 円安容認にも見えるが、1ドル160円に近付くなら利上げの話が出てきてもおかしく…
先週は、高市氏が総裁になる可能性が高まり、かなり盛り上がった。こんなに盛り上がるのは非常に珍しいのではないか。 投資家はほぼ全員が高市氏を推していたと思うのだけど、結局、石破という事で、全員ガッカリしただろう。 石破は総裁選の前半はデフレ化…
武田信玄の言葉。 「一生懸命だと知恵が出る。中途半端だと愚痴が出る。いい加減だと良い訳が出る」 耳が痛い。 しかし、武田信玄だから、これには真実が含まれていると認めざるを得ない。座右の銘でも良い。 とは言っても、信玄公には悪いけど、取り合えず…
今週は崩れそうだったが、意外と粘っていた。短期的な反発はあったとしても、ズルズルと円高株安になるんじゃないかって懸念はある。 ハウテレ 2Q、過去最高の売上と営業利益。予想に対して明らかに良いかと問われると、下半期次第なので何とも言えないが、…
今後は円高になる可能性が高そうだし、自民党総裁選も景気が良くなることを言う人はいないので、日本株に対しては弱気。 海外株を為替ヘッジありで買うのも検討したが、ヘッジコストが5%とかで流石に高すぎて断念。 我慢の時期が来たようだ。それでも、材料…
自民党総裁選は、どうですかね。 総裁選で色んな主張をする人がいますよアピールをして、興味を自民党に引き付けたいって狙いも大きいのかも知れない。 石破氏は金融引き締めと緊縮財政で最悪、河野氏も金融引き締め、小泉氏は金融財政政策は良く分からない…
均等分散リバランス戦略を採用して良かったところ ・資産の変動が少なくなった ・この会社に値上がりしてほしいと言う気持ちが無くなった ・特定の銘柄が暴落してもメンタル的に問題ない 悪かったところ ①売買が面倒くさい ②株価が大きすぎる霞ヶ関のリバラ…
個別決算 バンクオブイノベ 3Q、また四半期利益一億になってしまったが、許された。セルランで織り込み済みだったということか。GWのCMがダメだったのが原因で、株式会社刀との3年契約も一年で終了していたし、黒字ではやっているけど、四季報みたいには行か…
株では幾つかの銘柄を保有して、ポートフォリオを作ることが一般的だと思う。 最初に10銘柄を10%ずつの比率で保有していたとしても、素晴らしい業績で大きく上げる銘柄もあれば、決算がイマイチで暴落する銘柄もあるのが普通。 そうなると、こっちの銘柄は20…
今週は利上げリスクを見込んで、不動産やネットキャッシュがマイナスの会社をかなり減らした。振り回され過ぎたが、やむを得ない。 グリムス 1Q 特殊要因で減益。上がる理由は無い。通期に対しては特に問題視しない。 DIT 24年6月期、予想は四季報に届かず。…
結構な暴落でしたが、リフレーで8,000円から4万まで来ているから、デフレーって言ったら、どこまで下げるか分からんでパニックになるのは全然不思議では無い。 パニック過ぎて、金融政策が変更される期待が高まり、実際に姿勢が変化して落ち着いて来たってと…
今週はひどすぎた。 日銀植田の気になる発言。遠回しに言っているところもあるけど、要するに以下の事を言っていたのだと思う。 ・利上げは景気に悪影響は無い ・利上げは預金金利があるから消費者にプラスである ・利上げに耐えられない企業は倒産すれば良…
今週はまれに見るひどさ。どっちもこっちも大暴落。保有株では、アイビス、霞ヶ関キャピタル、オプティマス、バンクオブイノベ、などでグロース期待が大きいと下げがきつい。 霞ヶ関キャピタルは来期の会社中計でPER11倍近くまで売られる。好決算から材料無…
こどもと一緒に言葉の勉強をしていると、「泣いて馬謖を斬る」と言うのがあった。 元々は、諸葛亮が可愛がっていた弟子の馬謖が軍律違反をして大敗してしまったので、責任を取らせるために泣く泣く斬首したという話で、規律を守るためには親しいものも厳しく…
7/12だけ、いよいよグロースにも資金が来たような力強さを感じたが、自分の方にはさっぱり来なかった。オプティマスは、今日みたいな日は大幅高でも良さそうなのに全然だった。業績不安なのか、良く分からない。 Enjin、本決算で今期予想利益半減、中計取り…
よ「あら、日経平均が新高値・・・」 「ねえ、最近株の調子はどう?」 パ「ねねね、ね、年初来ではプラスなようなそんな気がするの・・・」 よ「でも小型は良くないんじゃなかった?」 パ「もうね、悲惨すぎて見たことないレベル!」 こ「じゃあ、もう辞めた…
データをまとめていると、上司とかでやたら指摘が多い人がいるなあと思い出した。 以下、片手落ちが口癖の空想上の上司とのやり取り。 私)株の譲渡益の確定申告した人の資料をまとめました! 上)今は申告している人は少数派なんだよ。片手落ちだな。 私)…
今週は続伸したが、グロース250には及ばない。 この指数が反発すると、いつも、いよいよ中小型か!?みたいな記事が出てくる。いつかは当たるだろうが、いつも下げ続けてきた。でも、そろそろ、本格上昇をお願いしたい。 ニフティライフS、M&Aの修正で売上は…
株で確定申告するの?しないの?問題があるらしい。つまり源泉無しか、ありか。 日本証券業協会の資料を見ると、特定口座のうち源泉あり口座の占める割合は年々増加しており2021年で約93%。近年では、増加した特定源泉あり口座/増加した特定口座数=96%超。…
主力の霞ヶ関キャピタルとオプティマスの動きが悪いので苦しい。 霞ヶ関キャピタルはレオスの投げで下げ、10倍狙いで入ってきたのかと思いきや、半年でいなくなった。 ヴィスは5%の分売で10%下げたが、だいぶ戻した。市況的に需給に対する反応が大きいので…