小型株投資の日記

株式投資の記録

6/21 ほぼ横ばい

 主力の霞ヶ関キャピタルとオプティマスの動きが悪いので苦しい。

 

 霞ヶ関キャピタルはレオスの投げで下げ、10倍狙いで入ってきたのかと思いきや、半年でいなくなった。

 

 ヴィスは5%の分売で10%下げたが、だいぶ戻した。市況的に需給に対する反応が大きいので、社長の持ち株比率が高すぎるのも良くはない。プライムに行ったとしても、それで評価が高まるかというと、それほどでも無いし。方向性としては正しいと思うのだけど。

 

  今週はリバランス実施。信用の一部を利確。