小型株投資の日記

株式投資の記録

6/14 微上げ

 今週は、霞が関キャピタルの特に理由のない暴落、オプティマスの分売を意識しているような弱弱しい動きで厳しかった。きずなHDは、月次の単価が4%ほど低かったのが問題視されたのか、10%以上の暴落。ちょっとしたことで、すぐ暴落。

 一方で、ヴィスは分売で下げ過ぎたのが無事に通過して反発。アイビスの良く分からない上げ。トータルでは、若干の上げ。

 

 昨今は、需給悪化が過度に嫌われている感じ。オプティマスも思った以上に弱い、高値から45%くらい下げている。

 

 決算、ハウテレのQ1。売上+27%と珍しく伸びた。中途はダメだけど、割と良かった。

 

 売買は微妙なポジション調整。