小型株投資の日記

株式投資の記録

白川健在か

 日本銀行は物価安定の目標を消費者物価の前年比上昇率で2%としました。
 
 私は非常にネガティブに受け取ったのですが。。。気になった記述を抜粋してみます。
 
 ”日本銀行は、今後、日本経済の競争力と成長力の強化に向けた幅広い主体の取り組みの進展に伴い、持続可能な物価の安定と整合的な物価上昇率が高まっていくと認識している。現在の予想物価上昇率は長期にわたって形成されてきたものであり、今後、成長力の強化が進展していけば、現実の物価上昇率が徐々に高まり、そのもとで家計や企業の予想物価上昇率も上昇していくと考えられる。先行き、物価が緩やかに上昇していくことが見込まれる中にあって、2%という目標を明確にすることは、持続可能な物価上昇率を安定させるうえで、適当と考えられる。”
 
 幅広い主体が取り組まないと物価は上昇しないというのは、日銀はあくまで補佐的役割でしかないというように読めました。それでは、物価上昇が達成できなくても、日銀としてはいくらでも言い逃れが出来ることになってしまう。
 
 ”資産買入等の基金の運営について、現行方式での買入れが完了した後、2014 年初から、期限を定めず毎月一定額の金融資産を買入れる方式を導入し、当分の間、毎月、長期国債2兆円程度を含む13 兆円程度の金融資産の買入れを行う。基金の残高は2014 年中に10 兆円程度増加し、それ以降残高は維持されると見込まれる。”
 
 これでは、マネタリーベースの増額ペースは鈍く、あまり増えないんじゃないかと読めました。
 
 2%目標になったとは言っても、責任取る必要は無いし、日銀法改正もトーンダウン。この程度で予想インフレ率が上昇するのかと疑問。
 
 正直、厳しいと判断して、コールオプションは投げました。オプション枠は今週だけで-50%弱ときました。オプションの取り組みは甘すぎました、撤退かな。
 
 それにしても安倍政権ですら、この程度だったとは残念です。やっぱり、白川と日銀の委員らはデフレの申し子。次期総裁に期待でしょうか。