小型株投資の日記

株式投資の記録

2021/9株式の状況

年初来:+15.3%

予想配当+84.3%

 

 今月のみでは、+8.3%。まあ、プラスであるだけでも有難いと思おう。

 

 

 金融所得課税の強化が言われています、一億の壁がなんとか。

 株式等の譲渡所得で所得が一億超えている人は非常に少なくて、2017年のデータでは、5,000人くらいでした。そんな小さいところを叩いても、気休め程度では。敵を作って叩くと人気が出るという事かも。

 

 ちなみに、分離長期譲渡所得も7,000人くらい(土地を売却したなど・・・)で、こちらも税率20%となっています。土地の投機なんて、それこそ増税すべき。

 

 本当に増税になるとその度合いによっては、法人化が進むのかなと思います。一般の事業でも所得が一千万超えたら、法人化が検討されるので投資でも同様になると。

 

 

コード 銘柄
1431 リブワーク 
2742 ハローズ
3138 富士山マガ
3150 グリムス
3261 グラン
3482 ロードスタ
3498 霞ヶ関キャピ
3538 ウイルプラス
3934 ベネフィットJ
6089 ウィルグル
6757 OSGコーポ
7037 テノ.
7097 さくらさく
8996 ハウスフリー
9275 ナルミヤ
9381 エーアイテイ
9385 ショーエイ
9467 アルファポリ
9702 アイ・エス・ビ

2021/8株式の状況

年初来:+6.5%

予想配当:+85.4%

 

 今月のみでは、-2.1%。何とかプラスを維持している状態。配当だけは、凄く増えましたが、それだけ。

 今年から始めた貸株と合わせると、現在の安定収入は過去最高の2倍超なので、セミリタイヤ組としては悪くは無いです。

 

 反省するところは、一時的な悪材料があったグリムスやベネフィットジャパンは売らないほうが良かったという事です。余計な売買をして、また税金で苦しむことになりそう。

 

 

コード 銘柄
1431 リブワーク 
2742 ハローズ
3138 富士山マガ
3150 グリムス
3261 グラン
3482 ロードスタ
3498 霞ヶ関キャピ
3538 ウイルプラス
3934 ベネフィットJ
6089 ウィルグル
6757 OSGコーポ
7037 テノ.
7097 さくらさく
8996 ハウスフリー
9275 ナルミヤ
9381 エーアイテイ
9385 ショーエイ
9467 アルファポリ
9702 アイ・エス・ビ

グリムス戻り

 グリムスは長らく超主力の一角でしたが、今年1月の電力卸値の歴史的な暴騰でほとんど売却してしまいました。

 その後も一定量保有しつつ眺めていましたが、先日7/30の1Q見る限り再び成長路線に戻ったようで、株価も高くなっています。

 

 財務がしっかりしていて、事業ポートフォリオも構築されていて、成長力があるならば、一時的な悪材料で売却するのは誤りでむしろ絶好の買い場になるという良い例でしたね。倒産危機の同業が幾つもありましたが、グリムスは無縁でしたね。

 

f:id:physis2019:20210802123925p:plain

 

2021/7株式の状況

年初来:+8.8%

予想配当:+65.8%

 

 今月のみでは、+3.2%。何も無い。売買はアルファポリスを微量利確した程度。

 

 コロナワクチンを打ちました。二回目の副反応が非常につらく、過去10年で一番体調悪くなったと言っても過言では無かったです。

 

 コロナはいつになったら、終わるのか。。。

 

コード 銘柄
1431 リブワーク 
2742 ハローズ
3138 富士山マガ
3150 グリムス
3261 グラン
3482 ロードスタ
3498 霞ヶ関キャピ
3538 ウイルプラス
3934 ベネフィットJ
6089 ウィルグル
6757 OSGコーポ
7037 テノ.
7097 さくらさく
8996 ハウスフリー
9275 ナルミヤ
9381 エーアイテイ
9385 ショーエイ
9467 アルファポリ
9702 アイ・エス・ビ

2021/6 株式の状況

年初来:+5.4%

予想配当:+65.7%

 

 今月は、-10.8%。もう引退したほうが良いレベル。配当株でも買って大人しく余生を過ごすべきか・・・

 

 

 ところで、今年の太陽光は、草刈り機では無く除草剤を使うことにしました。噴霧器でサンフーロンを30倍希釈で使用しました。その結果、2時間/1区画→30分/1区画 と大幅に時間と労力を短縮できました。蔓も葉にかければ、かなり勢いを減殺できますし、アワダチソウやスギナも余裕で枯らせます。草が大きくなる前に散布する必要がありますけど、草刈機より圧倒的に除草剤が良いです。

 

 

 あと、目覚まし時計が壊れたので、代わりになるものを探していましたが、アマゾンのエコー5を4,000円で買って見ました。こちらの喋ったことに結構反応するし、コスパはかなり良いです。

 子供の遊び道具にも、すごく良いです。「アレクサ、おはよう」「アレクサ、なぞなぞ出して」「アレクサ、誕生日は」「アレクサ、大好き」

 最後には、アレクサはパパより頭が良い、と言われてしまいました。

 

 

コード 銘柄
1431 リブワーク
2742 ハローズ
3138 富士山マガ
3150 グリムス
3261 グラン
3482 ロードスタ
3498 霞ヶ関キャピ
3538 ウイルプラス
3934 ベネフィットJ
6089 ウィルグル
6757 OSGコーポ
7037 テノ.
7097 さくらさく
8996 ハウスフリー
9275 ナルミヤ
9381 エーアイテイ
9385 ショーエイ
9467 アルファポリ
9702 アイ・エス・ビ

2021/05 株式状況

年初来:+18.2%

予想配当:+65.8%

 

 今月のみでは、+1.0%。爆下げーと思いましたが、意外とそうでも無かった。

 ウイルプラスの評価がPER10倍ぐらいまで上がってくれるのを待っていますが、動きが悪くて膠着状態。来期も続伸と見て、まあ待つか。。。

 

 近所のスーパーで勢いがありそうなハローズを新規購入、いきなり5%超の含み損。買い物は滅多にしません。

 

コード 銘柄 比率 単価 株価 損益
3538 ウイルプラス 51.2% 680 1,288 89.5%
1431 リブワーク  30.4% 205 935 357.0%
9467 アルファポリ 8.3% 3,309 3,250 -1.8%
6089 ウィルグル 3.7% 248 954 285.0%
3150 グリムス 2.8% 188 1,818 867.0%
8996 ハウスフリー 1.3% 737 780 5.8%
7037 テノ. 1.3% 1,175 1,156 -1.6%
3482 ロードスタ 0.5% 1,060 1,006 -5.1%
9385 ショーエイ 0.1% 1,044 964 -7.7%
3498 霞ヶ関キャピ 0.0% 3,578 4,335 21.2%
9381 エーアイテイ 0.0% 1,022 993 -2.8%
2742 ハローズ 0.0% 2,933 2,762 -5.8%
9702 アイ・エス・ビ 0.0% 1,447 1,319 -8.8%
7097 さくらさく 0.0% 2,382 2,441 2.5%
3934 ベネフィットJ 0.0% 1,702 2,032 19.4%
6757 OSGコーポ 0.0% 1,547 1,640 6.0%
3261 グラン 0.0% 356 389 9.3%
9275 ナルミヤ 0.0% 977 1,134 16.1%
3138 富士山マガ 0.0% 1,001 825 -17.6%
           
---- 現金 0.1%     -

対外資産の推移

 財務省から2020年末の対外資産負債残高が発表されています。30年連続で世界最大の純債権国となりました。

 過去の推移を見てみると、リーマンショックの頃は資産、負債ともに落ち込んでいますが、それ以外では基本的に対外資産、負債、純資産は何れも増加傾向です。

 

f:id:physis2019:20210526001414p:plain


 やっぱり、お金って支配力と言うか、利益を享受するためのものなので、海外の富を奪っていることになると思います。それが褒められる事かどうかは分かりませんが。

 ただ、現在の日本の状態では、民間にできる事はそれしか無いかなと思います。

 

 ついでに対外資産負債の中身もあったので、個別にグラフにして見ます。

 まず、直接投資(議決権の割合が10%以上となる投資先法人に対する出資、及び当該投資先法人との間における貸付・借入等)、これは企業が買収したとか子会社作ったとか結構な規模で出資したとかいうケースが多いと思いますが、以下の推移となりました。

f:id:physis2019:20210526111602p:plain

 直接投資の資産残高は、1996年の約30兆円から2020年には約200兆円と激増していて、海外で稼ごうという姿勢が見て取れます。日本の上場企業からも相当額が海外に投資されていると思いますので、日本株への投資でも海外の利益を享受することは出来そうです。

 逆に海外から日本への直接投資はゆるゆるとしか増えていません。日本の内需の魅力度から考えると納得です?

 

 

 それから証券投資の対外資産と負債。

f:id:physis2019:20210526222113p:plain

 資産も増えていますが負債も増えており、ネットでは増えたり減ったり、もっと頑張ってほしいところです。

 なお、証券投資の中身は、株式・投資ファンド及び債権となっています。債権って国債などが多いと思いますが、あまり搾取してるって感じがしませんので、株式・投資ファンドのデータも確認してみます。

 良く海外勢が日本株を買いまくって・・・、という話がありますが、日本勢も海外株を買いまくっているはず・・・。

 

 2020年末の株式・投資ファンドの残高は対外資産が約215兆円、対外負債が約220兆円。

 なんだよ、負けているじゃないか・・・。もっと日本人は頑張って海外株を買ったほうが良いですね。私は買いませんが・・・。